今回のご紹介するランチのお店は古河駅東口を出てメイン通り沿い。
路地に一本入ると素敵なカフェがありました。
マデイカフェ(madei cafe)
ワンプレートのランチ。
自家製スイーツ。
ゆっくりとしたひと時を過ごせる、マデイカフェさんのご紹介をします。
マデイカフェさんは現在閉店してしてしまいました。移転予定があるので、インスタで確認できます。
古河には他にも素敵なカフェやランチができるお店があるので、下記をチェックしてみてください!
【2018.10.19:記事初投稿】
【2019.11.21:本文加筆修正、リンク追加】
【2021.4.2:閉店情報追加、タイトル変更、本文加筆修正、リンク追加】
もくじ
マデイカフェ( madei cafe)

古河駅東口からのメイン通り(十間道路)をまっすぐ行くと左手にセブンイレブンがある交差点を右折します。
右折するとすぐ左手にマデイカフェさんがあります。
車で行くならば注意してないと見落としがちなので注意です。
また駐車場も3台スペースがあり、場所はマデイカフェさんを少し行ったところにあるのですが、店員さんに聞いたほうがわかりやすいと思います。
スポンサーリンク
マデイカフェさんのランチのご紹介
マデイカフェさんの店内に入ると、そこは異空間。
外からのたたずまいも良かったですが、内装もとても素敵でこだわっている感じです。
事前に予約の電話を入れていたので、名前を告げて席に案内されます。

『本日のプレートランチ』と『本日のパスタ』があります。
私と妻は迷わず『本日のプレートランチ』
まずスープの「さつまいもとりんごのポタージュ」が出てきました。

もう私はポタージュが大好きなんですよ。
コーンでもなんでもポタージュが大好き。
この「さつまいもとりんごのポタージュ」ですが、りんごの甘さが際立つわけでもなく、さつまいものやさしい甘さでとてもおいしい。


色んな種類の野菜が食べられる盛り沢山なランチプーレートとなっています。
目にも味にも美味しいランチです。
ただ一つ。
ごはんの量が男性的には少ないかもしれません。
ですがランチプレートの他にスイーツ(別売り)も頼んで大満足です。
ランチ代+200円でお飲み物
ランチプレートに200円を追加で払うとお飲み物が付きます。

私はコーヒー。

妻はカフェラテ。
10月に行ったということで、ラテアートはハロウィーン仕様。
かわいい。
辛抱たまらなくなり追加のスイーツ
私、スイーツがたまらなく好きなんですよね。
食後の甘い物、たまらない。

メニューを開くとそこはきらめく夢世界。
どれを選ぼうか迷います。
楽しい。
そして選んだスイーツは

クリームのたっぷりはいったロールケーキ。

ショートケーキ。
どちらもスポンジに紅茶が使われていて、美味しいんだ。
なんで甘い物を食べると満足感が違うんですかね。
謎です。
スポンサーリンク
マデイカフェさんの名前の由来
ランチを食べながら、「なんでマデイカフェさんて言うんだろうねー」「マデイってなんだろ?」という話をしていたら。
メニューに書いてありました。

真の手と書いて
真手(までい)真心をこめて 両手で包み込むように
丁寧に 大切に
手間暇惜しまず
時間をかけて ゆっくりと・・・
こんな素敵な意味でした。
たしかにマデイカフェさんの空間は来店した人を包み込んでくれるような雰囲気をもっています。
そんな素敵な空間で素敵なランチを楽しんでください。
スポンサーリンク
マデイカフェさんの詳細
- 〒306ー0013
- 茨城県古河市東本町2丁目2−2
- 0280-33ー3620
- 営業時間:11:30~19:00
- 定休日:毎月第1、3、5月曜日・毎週日曜日
- インスタ:madei cafe (マデイカフェ)
私が来店した後すぐに満杯になり、そのあと来られたお客さん入れないことが多いようなので、事前に予約が必須です。
店舗情報、口コミ、ご予約はぐるなびが便利です。
おわりに
茨城県古河市って探してみると色んな素敵なお店がいっぱいあります。
今回のお伺いしたマデイカフェさんも元々妻が知っていて、「スイーツが美味しかった!!」という話を聞いて食べに行ってみました。
お店の雰囲気がとても良く、お店に入った瞬間から別世界になります。
ぜひそんな素敵なひと時をマデイカフェさんでお過ごしください。
ではまた次回!!
ありがとうございました!
こちらもCHECK!
- 【2021年版】買ってよかった!おすすめのガジェット7選!
- Fire HD 8 タブレット16GBのレビュー!プライム会員なら持っておいて損しないよね。
- 速攻で月3万円を稼ぎたい。実際にやってみた稼ぎ方3選
スポンサーリンク