仕事中にイライラ・・・そんなときの解消法3選

「イライラするわ〜」

日々生活していると、仕事でプライベートであらゆるところで、イライラする事が多いと思います。

みなさまはどうでしょうか?

かく言う私も仕事やプライベートで思い通りにゆかず、イライラしてしまうことがあります

「まだまだ修行不足だな・・・」

と思ってしまいすが、そんなこと考えていても始まりません。

この『イライラする』 ってやつのことを考えてると、原因がちゃんとあって、解消する方法もちゃんとあるんですよ。

今回はその原因と解消法を紹介していきます。

【2017.3.5:初投稿】
【2020.9.17:本文加筆修正、リンク追加】
【2022.8.29:タイトル修正、本文加筆修正、リンク追加】

そもそも“イライラ”してしまうのでしょうか

みなさんイライラしちゃいますか?

この『イライラ』って状態だと何をするにしても、うまく行かなくなってしまいます。

人間関係もうまくいかなくなるし、仕事にも影響してしまいます。

例えばイライラする時って「約束の時間にあいつ、遅れてる」とか「あの人が私のことわかってくれない」とか。

人それぞれにイライラする理由があって、日々あらゆることに私たちはイライラしてしまうわけです。

学生のときにやっていたイライラ解消法

私が学生のときなんかは、この“イライラ”という強大な敵の解消法がよくわからず、真っ向から立ち向かうべく

  • 自己啓発本を読む漁る
  • 四国八十八ヶ所巡礼の旅に出る
  • 座禅を組んで瞑想する

などなど。

修行に明け暮れる日々を過ごしておりました。

その修行の結果としては、本を読んだ直後や旅、終えた直後の数日間は何か悟ったような、高みにいるような自分になれた気がしていました。

ただ、日が経ち通常の生活に戻るにつれ、そんな高みの自分はどこかに行ってしまいました。

確かに、これまで読んだ本の知識だったり経験したことは決して無駄ではありません。

ですが、“イライラ”と言うものは消えた気がしない。

  • 相変わらず、渋滞にハマったら“イライラ”するし。
  • 休みの日を突然変えられたりすると“イライラ”するし。
  • 不本意な残業に“イライラ”するし。
  • 無給で休日出勤してれない?という雰囲気だされても”イライラ”するし。

やっぱり、色々なことに対して“イライラ”してしまう。

スポンサーリンク

仕事中の“イライラ”。どんなときに起こる?

いくら修行しても変わらずイライラする。

じゃあこの“イライラ”ってなんなの?ってことなんですが。

イライラするときってどんな時?

どうして“イライラ”してしまうのでしょうか?

いったい、いつどんなときに私達は“イライラ”しているのでしょうか?

考えてみました。

上記で言ったように、渋滞にハマったら“イライラ”などなど・・・

原因をあげたらキリがありません。

思うに、「渋滞がー」「遅いー」「早く帰りたいー」「あいつめー」 と言うものは表面上の問題で、もっともっと深い所の根本的な部分に理由があります。

それは、 「思考と行動の不一致」 です。

スポンサーリンク

イライラの原因「思考と行動の不一致」とは?

「8時30分までに会社に行かなくては行けないのに・・・」

「仕事を最後までやり終えたいと頭では思っているのに、現実では邪魔が入ってしまい途中で投げ出さなければならない・・・」

つまり自分が考えている予定(思考)実際に行動していること(行動)がずれている(不一致)の状態です。

この状態に自分が入ると、猛烈にイライラします。

例えば、ダイエットしていて、めっちゃラーメン食べたいのに歯を食いしばって理性で我慢しているような感じですね。

なんで思考と行動に不一致(ギャップ)が生まれるの?

そもそも人も世の中も、前提としてぐちゃぐちゃ入り混じった「カオス(混沌)」の状態であるんですが、その「カオス(混沌)」を受け入れられていないからイライラしてしまいます。

「カオス」とか「混沌」とか中二病みたいなこと言ってますが、人それぞれ考えるているものが違うし、見えているものが違います。

それぞれの想いがグッチャャグチャに入り混じり「カオス(混沌)」なんですね。

で、人は心のどこかで、

「物事は予定通り進むものだ」とか、

「人は自分が思った通りに動くものだ」とか、

「今の、将来の安定がほしい」とか、

自分はこういう人間だ」とか、

そう思いがちです。

もちろん私も含めて、です。

つまりそれは「期待」している状態です。

言い換えれば「執着」とも言えます。

ですが、実際は世の中も人も全てがぐちゃぐちゃのカオスですので、自分が思った通りに物事が進むことなんてほとんどありません。

毎回毎回、何をやっても「期待」が見事に「裏切られる」ことになるので、そのループにハマってしまい、“イライラする”というふうに苦しみ続けてしまいます。

思い返すと、イライラする時って、この「期待」「執着」に縛れてしまっているのがほとんどなんですよね。

スポンサーリンク

仕事でイライラしてる時の解消法のご紹介

というわけで、このイライラを解消する方法お伝えします。

1、自分のイライラしている状態を認識する。

これが一番大事

というかこれだけでもかなり、気持ちが軽くなることがわかるはずです。

イライラするってことは、自分の感情が揺れ動いているわけだから、その感情を第三者の自分が見る感じ。

「お、理不尽な仕事が回ってくると、こんなに感情動くのね」

「今言われたことに対して、苛立ったぞ?」

そうすると、だんだんと何にイライラして、どんな感情を抱くのか、自分の中に知識として蓄積されるんですね。

次はそうならないように対処できるだろうし、自分の中に知識としてあれば、人に対してもそのようなことをしなくなります。

2、自分の感情を意図的にズラす

めっちゃイライラする時ってそのこと以外何にも考えられなくなるんですよね。

「あいつめっちゃムカつくわー」

となるとそれだけ。

そうすると周り見えなくなって、単純な動きしかできなくなる。

そこで呼吸に意識することが大切です。

  1. 2秒かけて鼻から息を吸います。
    このとき、鼻からシューっと音が出るので、その音と鼻先に気持ちを集中させます。
  2. 1秒息を止めます。
    座っている場合は、お尻や肛門あたりにウッと力を入れる感じで止めます。
  3. 3〜4秒かけて息を口から吐き出します。
    残り3~4秒間でハアーと口から吐いていきます。息を吐ききるということがが大事です。


    参考:イライラの解消法教えます(NHKらいふ)

ただ呼吸を意識することが重要ですが、呼吸に意識を集中することでズラす感覚がとても大切です。

イライラ!!っとしたら、まず呼吸を意識。

とそれだけを考えて呼吸するだけで、イライラって収まります。

これって意図的にイライラしている感情をズラして、呼吸に意識を向けさせているんですよね。

スポンサーリンク

おわりに

いかがでしたでしょうか?

以上が仕事でイライラした時の解消法です。

何より、「自分の感情に目を向ける」ってのが一番大事でして、今回イライラについてお話させていただきましたが、楽しい時、嬉しい時などの感情も知識として持っていると、今後、他者に対して楽しいこと、嬉しいことを渡せるようになります。

自分の感情を意識して生活してイライラに打ち克とう!って話でした。

ありがとうございました!

ではまた次回!

関連記事

こちらもCHECK!

スポンサーリンク