今ある収入の他に副収入があったら嬉しいですよね。
副収入を得られる方法を考えるとアルバイトなんかが挙げられますけども。
日中本業をしている人は、本業でただでさえ疲れているのにその後アルバイトなんかしたら、身体を壊してしまいますよね。
今回は家にいながらスキマ時間に作業ができて副収入を得られる方法ということで、ランサーズというサイト「タスク」案件の仕事を受注しました。
結果から言いますと、意外と簡単にそして速攻でお金になりました。
68円。
少ないですか?
いやいや、「ランサーズに登録して、案件受注してお金になる」ということが大事なんですよね。
今回はそのランサーズで行った「タスク」案件の感想を書いていきたいと思います。
【2017.4.9:初投稿】
【2020.12.26:タイトル修正、本文加筆修正、リンク追加】
【2023.5.25:タイトル修正、本文加筆修正、リンク追加】
もくじ
ランサーズで「クラウドソーシング」って言うけど、いったい何?
そもそもクラウドソーシングってなんぞや?って話なんですが、『ネットを使って不特定多数の人々に業務を外注するサービス』のことを言います。
満員で車に揺られて、職場に行くこともなく、実際に会って会議することもなく、仕事の依頼も打ち合わせもネット上で行って、その請け負った仕事を完了したら報酬を受け取る。
というのが一連の流れです。
簡単に言いますと、「在宅ワーク ネット版」です。
仕事の内容といたしましては、Webサイト制作やアプリ開発からちょっとした体験談だったりブログの記事依頼だったり、多岐に渡ります。
今回は、ランサーズというサイトを利用しました。
クラウドソーシングといっても、他にクラウドワークスだったり、ココナラだったりと様々なクラウドソーシングサービスがあります。
「大手だし、とりあえず始めてみるかな」って方はぜひ。
スポンサーリンク
ランサーズでは今回「タスク」という形態で仕事をしました
クラウドソーシングと言っても、『プロジェクト』、『タスク』などのいくつかの形態にわかれます。
プロジェクト
アプリ開発Webサイト制作、翻訳などなど・・・専門的なスキルと必要とするお仕事です。
もちろん文章を書くライティングの仕事もたくさんあります。
タスク
文字起こしやデータ入力、体験談投稿など、比較的かんたんなお仕事です。スキルはあまり必要としない分、報酬も低めですが、短時間でできるので、空いた時間に活用できます。
今回はこのタスクをやってみました。
この他にもいろいろありましたよ。
ぜひ皆様も「どんな仕事があるのか?」とパラパラとご覧になってはいかがでしょうか。
スポンサーリンク
早速ランサーズでサクッとできそうな「タスク」案件を探してみました
仕事を探してみると、でるわ、でるわ。
こんなに仕事があるのか・・・
仕事がないなんて嘘じゃん。とか思いながら、パラパラ―っと探していきます。
「お!早速単価が良さそうな案件発見!!」
「何々?アプリレビュー?まずはここのアプリをダウンロードして・・・」
「アプリダウンロードはめんどくさいなぁ~、次いこ」
「ん?レビュー案件発見。まずリンク先のサイトに登録・・・・」
「登録とか超あやしいじゃん・・・」
なんか軽く見ただけですけど、あやしい案件が多いような気がします。
もちろん私がランサーズを始めたばかりということで、良い案件、悪い案件を探すスキルがないということもあります。
そんなこんあ20分ほど案件を探しまして、「体験談」を書くレビューを発見しました。
とりあえず個人情報を記入するような怪しいこともないのでやってみまて、300文字ほどのレビューを書いてみました。
後日承認されればお金が入ってくるそうです。
少し楽しみではあります。
追記:先日やった「タスク」案件が承認されました
「タスク」案件をこなした後、承認されまして、みごとお金が入りました!
なんと86円。
86円です。
手数料引かれて68円。
なんとも「まぁ、う~ん。」という感じですが、家から出ずともお金がもらえました。
スポンサーリンク
ランサーズの「タスク」案件をやってみた感想
初めての利用ということで、案件を効率よく探せませんでした。
とはいえ、その案件も「まずは個人情報を登録」のような、あやしい感じのものも多く見られました。
それを選んで弾くのも慣れっぽいです。
ただ、空いた時間に作業して、いい案件がなければ無理してやらない、
「やりたいときにやったらいいじゃん」
ぐらいの立ち位置で望むと良いと思います。
今後、慣れていくともう少し効率的に作業が進められると思いますので、続けていきます。
ブログのサーバー、ドメイン代ぐらいは頑張りたいですね。
「もっと手軽に稼ぎたい」という方は
ランサーズなどのクラウドソーシングは作業をしてその報酬をもらいます。
作業すらめんどくさいと感じられる方もいらっしゃると思います。
そのような方に私も実際に速攻で3万ほど稼いだ方法がありますのであわせてご紹介。
上記の記事はポイントサイト『ハピタス』を利用して、クレジットや口座を開くときにもらえるポイントで3万円を狙う方法です。
継続性はあまりないですが、即効性があります。
ヤフオクやメルカリなど身近の物を売って稼ぎましょう。
意外になんでも売れます。
私も何回か使用して、使わなくなったカバンや結婚式2次会の景品でもらったけど使わない物などを出品しましたが、一週間もしないで売れました。
おすすめです。
スポンサーリンク
おわりに
このようにクラウドソーシングを始め、さまざまな形で家にいながらでも働けることができるようになってます。
働き方が多様化していて、選択幅も広がっています。
一つの仕事に固執する時代ではなくて、他に目を向けて見て、
「こんな仕事もあるんだなぁ」
と新たな視点を持つことが大切だと思います。
ではまた次回。
ありがとうございました!
関連記事
- Amazonを利用してるならAmazonプライム会員が絶対お得です
- 【加圧式灯油ポンプ】灯油を入れても、タレない、汚れない最強ポンプ【レビュー】
- 車で通勤中にできることって?通勤を有意義に変える方法4選
こちらもCHECK!
- 【2023年版】買ってよかった!おすすめのガジェット12選!
- Fire HD 8 タブレット16GBのレビュー!プライム会員なら持っておいて損しないよね。
- 速攻で月3万円を稼ぎたい。実際にやってみた稼ぎ方3選
スポンサーリンク