みつけちゃった?黒いアイツ。
突然いますよね。
緊急事態だと思います。
とりあえず今回おすすめする商品、貼っときます。
近くのドラッグストアでもなんでもいいけど、すぐ買いにいって!!
まだゴキブリ出てない人はとりあえず用意しておいて!!
壁汚さないし、退治できるし、でオススメです。
【2017.6.15:記事初投稿】
【2019.3.5:本文加筆修正、リンク追加】
【2020.1.12:本文加筆修正、リンク追加】
【2021.8.12:本文加筆修正、リンク追加】
もくじ
「ゴキブリが天井に!」妻からの急なSOS
その日は友人遊んでいました。
すると私のスマホが震えます。
見てみると妻からメッセージが届いてました。

ゴキが現れた。早く帰ってきて。

え、でかい?

うん。

すぐ帰ります
スポンサーリンク
すぐに帰宅。そしてゴキブリと対峙
運良く、友達の家から自宅までの距離は近く、歩いて数分です。
走ったのですぐにアパートに帰ることができました。

大丈夫?

ダメ、上にいる
黒いアイツはキッチンの壁をよじ登り、天井付近の角に待機し、部屋全体が見渡せる場所に張り付いてました。
恐怖です。
恐怖しかありません。
そして私は、瞬時に対策を考えました。
実家直伝!食器用洗剤をぶっかける案は天井付近で届かない為、却下。
消毒用アルコールスプレーは想像するに速攻性がなく、噴射しても暴れまわりそうなので却下。
新聞紙を丸めて投げるは当てる自信がないので却下。
ほうきで叩くはそもそもヤツに近づきたくないので却下。
あ、もういいや、もう何も見なかったことにして寝てしまおうか。
と考えますが、「いやいや」と思いとどまります。

今すぐ、買ってくるよ。
ゴキジェット

今から?逃げちゃうよ!

しょうがないよ。すぐに買ってくるから、見張ってて!!
とゴキブリを見張ることに何の意味があるのかはさて置き、妻をその場に残し、近所のドラッグストアへ走ります。
近所のドラッグストアに到着。
やはりゴキブリ対策には代表「ゴキジェット」でしょうか。
そうゴキジェットを購入しようと思い、棚にある「ゴキジェット」に手を伸ばします。
ですが、思うところがあり、ゴキジェットを棚にもどしました。
なぜかって?
だってスプレーした後、汚くなるから。
「ゴキジェット」で対処した後、スプレーしたところがべたつくんですよ。
夜中にゴキブリを処理した後、その周りの掃除とか超面倒くさいじゃないですか。
で、探して見つけて今回買ったものは、
こちらです。
-85℃の冷却効果にくぎづけ成分をプラス。
くぎづけ成分ですばやいゴキブリの動きを鈍らせ、-85℃※の冷却効果で凍らせて止める! 殺虫剤を使用していないので、キッチンやダイニングなど食品まわりで使っても安心。お子様やペットのいるご家庭にもおすすめです。 ※降下温度(条件によって異なります)
引用:フマキラーホームページ
殺虫剤のような毒を使わずにゴキブリに対処できる優れものだそうです。
迷わずこれを購入。
多分レジの店員さんには、「こいつの家で今ゴキブリ出たんだろうな、だからハァハァしてんだな」と思われていることでしょう。
それだけ私は焦っていました。
商品を購入しダッシュで帰ります。
再びゴキブリと対峙。そして退治

買ってきたよ!!まだいる?

まだいる!!でも動き始めた!!
すぐに袋からスプレーを取り出し、ゴキブリに向けて噴射。
ポトッと落ちます。物陰に落ち、何処かに消えます。

消えた!!やばい!!探して探して!!

わかんない!わかんない!!
家具を少しずつどかしていくと、そこには黒い影が動いています。

いた!!
ゴキブリに向けてスプレーを噴射。
噴射。
噴射。
動かなくなることを確認する。

たおした!!

よかった!!すごいね!!そのスプレー!!
このスプレーの効果
思った以上にゴキブリに効きます。
そして噴射した後、汚れないんです。
ゴキジェットとかそういった殺虫スプレーって、汚れても床ならふけるけど、天井だとふけないですよね。
でも今回の冷凍スプレーならゴキブリを急速に凍らすだけなので、汚れないんですよ。
アパートなど、借り物の住まいの方にも超絶おすすめです。
あと小さな赤ちゃんがいる家にも安心です。
すごい商品でした。
スポンサーリンク
その他のゴキブリ対処方法
定番!ゴキブリホイホイ
やっぱり安定のゴキブリホイホイです。
ゴキブリの入ったホイホイを捨てるのがかなり嫌ですが、「昨晩のアイツを捕まえた・・・!!」感はすごいです。
「ホイホイなんて甘い。昨晩の奴だけじゃない。巣ごとだ!」という方向け
この商品は捕まえるタイプではなく殺虫効果のあるエサで食べたゴキブリはもちろん、巣のゴキブリも倒す優れものです。
去年から我が家でも導入しましたが、今年は一匹もゴキブリを見ていません。
ゴキブリが嫌がる香りで家に入らせない
ゴキブリはハッカの匂いを嫌うようです。
「ハッカ油スプレー」なるものがありまして、ゴキブリの通り道、玄関等にスプレーすると効果があるとか。
早めに作りたいと思います。
駆除業者のゴキブリ対策
一般のゴキブリ対策商品では満足いかない人は、一度駆除業者の薬剤を使ってもいいかもしれません。
めちゃくちゃ効果が高いみたいです。
スポンサーリンク
おわりに
突然アイツは現れます。
ヤツが出た夜は、心と身体が極限まで疲弊し、なんとか倒したとしても、やつの影に怯える日が数日続きます。
ましてや、逃した日には耐え難い日々が待ち受けています。
その来るべき日の為に、僕らは万全の用意は必要なのです。
追伸
そもそもゴキブリという名前がいけないんですよ。
濁点が入ってる文字が二文字も入っているじゃないですか。
ゴジラにしても、ガメラにしても、キングギドラにしても、濁点が入っている怪獣はみな強そうに感じます。
もういっそのこと名前を変えたら可愛げが出てこないですかね?
例えば、「やわらか」だったらどうでしょう。
キッチンに「やわらか」がでたぞ!!
なんだか優しく感じませんか?
触りたくもなってきます。
キッチンに「あおぞら」がでたぞ!!
なんだか見に行きたくなります。
そうなんだ。
名前が悪いんだ。名前が。
ではまた次回!
ありがとうございました!
関連記事
- トイレブラシが使い捨てできるってかなり衛生的!【スクラビングバブル 流せるトイレブラシ】
- サーキュレーターと暖房って相性バツグン!部屋がすばやく暖まります
- LINEモバイルに乗り換えて2年。特に不都合はありませんでした
こちらもCHECK!
スポンサーリンク