今回は茨城県古河市でむかーしからある居酒屋さん『りくぜん』さんをご紹介します。
こちらのりくぜんさん、古河駅東口を出てのメイン通り沿いにあります。
新鮮な海鮮、珍しいおつまみ。
地元根ざした居酒屋さんなので、少し入るのに勇気がいるお店かもしれませんが、おすすめのお店ですのでぜひ。
【2019.3.11:記事初投稿】
【2020.3.25:本文加筆修正、料理写真追加、リンク追加】
【2021.10.22:タイトル修正、本文加筆修正、リンク追加】
もくじ
ずっと気になってた居酒屋『りくぜん』さん
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen.jpg)
古河駅東口を出て、メイン通りを進むと左手にあります。
実はこちらのりくぜんさんの隣のお店は前に紹介したおでん屋でれすけさんでした。
その隣にある、りくぜんさんは昔から気になる居酒屋さんでした。
入店とりあえず注文
とりあえずお酒を頼みます。
今回出てきたお通しは、
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen2-644x483.jpg)
巻き貝を茹でたもの。
私巻き貝の肝の苦いところがすごく好きでして、頑張ってほじくります。
途中で肝の手前で切れそうになりながらもなんとか粘ります。
ずっと粘っていると、お店のお母さんが気を利かせて、貝を割ってくれました。
感謝。
別日に行くと、
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2020/03/rikuzen.1-644x483.jpg)
お通しは里芋。
このシンプルに塩で食べる里芋がとても好きです。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen3-644x483.jpg)
そして天ぷら。
これがすごく美味しかった!!
魚(名前忘れちゃいました)がすごくふわふわ。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen4-644x483.jpg)
男子のみんなが大好き。
豚肉の生姜焼き。
この基本的なところもしっかり抑えるお店です。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen5-644x483.jpg)
こちら「川エビの素揚げ」。
これが大好きなんですよね。
ちびちび食べれて、ちびちび飲める。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/11/rikuzen191101-644x483.jpg)
あんきも。
濃厚で美味です。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2020/03/rikuzen.3-644x483.jpg)
カキフライ。
私はとても大好物です。
外はサクサク、中はあつあつジューシー。
ハフハフしながら食べます。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/11/rikuzen191102-644x483.jpg)
ヒラメの刺身。
しっかり美味しい。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2020/03/rikuzen.2-644x483.jpg)
貝のお刺身(名前は忘れてしまった・・・)
新鮮で美味しいです
シメは「おにぎり」!
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2020/03/rikuzen.4-644x483.jpg)
りくぜんさんのシメはおにぎりです。
お店ののれんにもおにぎりのキャラが書かれているように、おにぎりがおすすめようです。
私はすじ子を頼みました。
もちろんおにぎりの具の基本である鮭、梅、明太子もばっちりあります。
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen7-644x483.jpg)
メニューに12種類。
ちなみにお茶漬けももちろんおすすめです。
スポンサーリンク
りくぜんさんのメニュー
![](https://plutrablog.com/wp-content/uploads/2019/03/rikuzen8-644x483.jpg)
各机にはこちらのメニューがありますが、これだけではありません。
その日のおすすめの海鮮や焼き鳥も豊富にありますので、店員さんに聞いてみてください!
ちなみに私がその日食べてみたくて食べれなかったものは「カワハギのお刺身(肝醤油)」でした。
その日だけの美味しいおつまみがあるかもしれませんよ。
スポンサーリンク
居酒屋りくぜんさんの詳細
- 〒306-0011
- 茨城県古河市東3ー1-14
- 0280ー33-0125
- 営業時間:18:00~23:30
- 定休日:日曜日
地元民に愛されるお店ですので、混雑が予想されます。
事前に確認するか予約すると良いと思います。
店舗情報、口コミ、ご予約はぐるなびが便利です。
おわりに
いかかでしたでしょうか。
昔からある地域密着居酒屋さん「りくぜん」さんのご紹介でした。
その日に入った珍しいおつまみもたまに入ってきたりと、一回行っただけでは足りないぐらい楽しめる居酒屋さんです。
なかなか昔からある居酒屋さんって入りにくい雰囲気だしていますが、りくぜんさんはそんなこともなく飛び入りでもいけちゃういます。
古河市で楽しい夜をお過ごしください。
ではまた次回!
ありがとうございました!
関連記事
- 【古河】地元民がおすすめする美味しいランチのお店7選【随時更新】
- 【坂長】最長一日使っても500円!Wi-Fi・電源完備のシェアスペースをご紹介【古河】
- 隈研吾がデザインした茨城県境町の道の駅レストラン「茶蔵」
こちらもCHECK!
- 【2020年版】買ってよかった!おすすめのガジェット7選!
- Fire HD 8 タブレット16GBのレビュー!プライム会員なら持っておいて損しないよね。
- 速攻で月3万円を稼ぎたい。実際にやってみた稼ぎ方3選
スポンサーリンク